名古屋発達不登校相談センター

名古屋の発達障がい・不登校が気になるお子様を支援

「発達障害不登校関連コラム」の記事一覧

家にも居場所がない

発達障害・不登校などのお子さんで学校にも家にも居場所がないというお子さんが少なくないのではないでしょうか。友達や先生だけでなくお父さんと合わないというお子さんも多くいるのではないでしょうか。 学校で友達にいじめられている […]

不登校だけど大学に進学したい

中学からずっと不登校だけど大学に行くこともできます。いじめ・先生などとの人間関係、学校の方針などで不登校になってしまうお子さんもいるかと思われます。それでも大学まで進むこともできます。ご安心ください。 不登校の程度にもい […]

算数・数学が不得意なお子さんはものすごく多い

発達障害・不登校関連のお子さんの指導に携わっている人間として、大きな問題の1つが昭和生まれの方、平成初期生まれの方、今の若いお子さんを含めて算数・数学が弱いことです。それも国語・社会・数学・理科・英語の中でダントツで数学 […]

発達障害は個性?

発達障害は障害という言葉が入っているので障害と思われがちです。ただその範囲はかなり広く個人差が大きくあります。普段は全く他のお子さんと変わりがない。ただ少しだけこだわりが強くなってしまう時がある、国語や数学などが他のお子 […]

発達障害のお子さんはコミュニケーションが苦手?

発達障害のお子さんの中にはコミュニケーションが苦手なお子さんもいます。というか多くのお子さんが苦手です。発達障害のお子さんの傾向としては人の話をあまり聞けない、聞かないというお子さんが多いです。マイペースで自分の話したい […]

発達障害と二次障害

発達障害などでいじめや不登校になってしまうと精神障害などの二次障害になってしまう可能性があります。こうなってしまうとかなり厳しくなります。また重度の学習障害のお子さんは知的障害、重度の自閉症のお子さんも精神障害の可能性が […]

先生と仲良くできない

学校や塾の先生と仲良くできないというお子さんも少なからずいます。今の先生は昔の先生ほど厳しさはなく生徒に親近感を持てる先生は増えてきています。半面お子さんもインターネットの普及などもあってコミュニケーションの苦手なお子さ […]

高機能自閉症と診断された米津玄師さん

米津玄師は幼少時代に父親・母親・お姉さんなどと暮らしていました。その中であまり家族同士での会話がなかったようです。その中でお母様に芸術系の専門学校に通っていたというところから音楽・芸術系の才能が遺伝したのではないかといわ […]

うちの子・もしかして発達障害?

もしかしてうちの子・おかしい?と思ったことはないでしょうか?会話が他の親子よりもかみ合わない、空気を読めない発言が多い、忘れ物が多い、好き嫌い偏りが多い、友達ができない、何となく人に嫌われる、片付けが苦手、計算や漢字の読 […]